不審な電話に関する注意喚起

不審な電話に関する注意喚起

不審な電話に関する注意喚起のお知らせです。

◆発生状況
入間市内で、警察や市役所などの公共機関や、信頼・実績のある企業、協会、携帯電話事業者を装い、個人情報を聞き出そうとする不審な電話が多数確認されています。

◆詐欺に多い手口
・かかってきた電話でプッシュ操作を求める
・30分以内、1時間以内など短い期限を示して焦らせる

◆被害を防ぐために
・不審な電話を受けたら、すぐに近くの交番や狭山警察署(TEL 04-2953-0110)へ通報してください。
・「オレオレ詐欺」「架空請求詐欺」「還付金詐欺」など様々な手口が発生中です。
・不審に思ったら、一人で判断せず、家族や警察、信頼できる近所の方に相談しましょう。
・安易に自分の情報を漏らさないようにしましょう。

◆詳しい情報
市公式ホームページ「振り込め詐欺に注意!」をご覧ください。
https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/kotsubohanka/anzen_anshin/bohan/1101.html


■お問い合わせ先■
入間市 危機管理安全部 市民安全課
TEL 04-2964-1111
※このメッセージは配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。